「骨盤ダイエット」がウソかホントか?と言うのはよく議論されるところではありますが、私が思うにダイエット(体重を減らす事)には直接関係ないんじゃないかな、と思っています。
しかし、骨盤を調整する事で神経の圧迫が解消されたり、血流が改善したりして、結果的にダイエットにつながる可能性も否定できません。
「勉強」に例えると、「骨盤調整」と言うのは「学習環境」に似ています。
「学習環境」を整える事で、成績が上がる可能性はもちろん否定できません。劣悪な環境で勉強した子供といい環境で勉強した子供は、後者の方が成績が良くなる確率が高い事は想像に難くないでしょう。
骨盤ダイエットも似たような事が言えます。
一方で、「環境」を整えたと言っても、本人の意思が無ければ成績が上がる事はありません。
同様にして、骨盤ダイエットの施術を受けたからと言って、それだけでお腹が引っ込んだり、肥満が改善したりする事は考えにくいと言えます。
最初に、「骨盤の矯正はダイエットに効果がない」と述べました。「直接の効果はない」と言いましたが、ダイエットにおいて骨盤矯正をする意味がないと思っているわけではありません。
その理由を順を追って説明して行きたいと思います。
Contents
「骨盤ダイエット」「骨盤矯正」に関する賛否両論

医学的見地からの「骨盤矯正」
テレビなどで整形外科医の方が「骨盤が動くなんてありえない」と言っているのを目にした事があるかと思います。
それはその通りで、「骨盤という骨」が動く事はありえません。
「骨盤ダイエット」は骨盤の周りの「筋肉」に働きかける
「肩こり」を知らない人はほとんどいませんよね。あれは当然、肩の骨がずれたり歪んだりして起きるわけではありません。
骨盤も同様で、骨盤が動いたりはしないけれど、周囲の筋肉は凝ったり傷んだりします。
「骨盤ダイエット」はその「筋肉」に働きかけるダイエットなのです。
「骨盤ダイエット」「骨盤矯正」に対する誤解

「骨盤ダイエット」でウエストが細くなる?
骨盤ダイエットでウエストを図ると細くなった、というテレビ番組を見た事がある方もいるのではないでしょうか?
正直、あれの原理はよく分からないのですが、少なくとも「骨盤」という骨が細くなったわけではありません。
おそらく、骨盤やウエスト周りの筋肉が正常になった事で、内臓の位置が正しくなり、ウエストが細くなったように感じるのではないでしょうか?
しかし、想像に難くないように、あれは一時的なものです。
つまり、すぐにリバウンドしてしまうのです。
付け焼き刃的な対処法でウエスト細くしても意味はありませんよね。肝心なのは、その「正しい」筋肉の状態を保つ事でしょう。
「なんとしても痩せたい」とお悩みの方が目指すものは、スリムで綺麗な身体を手に入れて、周囲の印象を変える事ですよね?
一時的な状態に一喜一憂せず、未来の自分に対して着実な投資をすべきです。
「骨盤ダイエット」では痩せない?
「骨盤ダイエット」では痩せる事ができない、という内容の話を聞く事もよくあります。
ちょっと待ってください。
そもそも、この「痩せる」とはどういう意味なのでしょうか?
「体重が少なくなる」という意味ならば、骨盤ダイエットで痩せるわけがありません。
なぜなら、最初に話題に出したように、「勉強」の話に例えると「勉強する環境を整えたら、全く勉強しなくても成績が上がった」と言っているようなものだからです。
「体重」は吸収されたカロリーと消費されたカロリーのバランスで増減しますから、痩せるには地道な「食事」と「運動」による自己管理が必要なのはいうまでもありません。
「骨盤ダイエットでは痩せない」という文言は、「痩せると聞いていたのに痩せなかった」と言っているように聞こえますが、そんな事は当たり前なのです。
では、「骨盤ダイエットで何が変わるのか?」と疑問に思われますよね。
それは「筋肉のバランス」が変わる事です。
例えば、足を組んだりする事が多い人の場合、どちらか一方の骨盤周りの筋肉だけが硬直している事が考えられます。
そのままの状態で何年も生活すると、偏った筋肉の使い方をする事になり、バランスの悪い筋肉がついてしまってプロポーションが崩れるという事が起きるのです。
「骨盤ダイエット」はあくまで、そう言った不調を取り除くだけで、施術を受けたからといって「脂肪」が減る事はありません。
「脂肪」を減らすには運動しましょう。
結局、骨盤ダイエットを受ける意味はあるの?ないの?

受ける意味はあるが、効果を理解して正しい「期待」をすべき
重ね重ね言いますが、「骨盤ダイエット」は「痩せやすい環境」を整えるツール(未来への投資)であって、今すぐ利益を得られるものではありません。
しかし、「骨盤矯正」を行う事で「自律神経の乱れ」が改善したり、「血行不良」が改善します。
また、筋肉のバランスが正常になる事で「自然」な筋肉が次第につくようになる事が考えられるでしょう。
身体が健康になれば、暴飲暴食や不摂生でストレスを発散するような事もなくなりますので「痩せやすい環境」は整うはずです。
「脂肪」を落として、体重を減らしたい方はその後、自分で努力するしかありません。
自己管理を徹底して、「食事制限」と「定期的な運動」を生活に取り入れましょう。
結論を言うと、「骨盤ダイエット」に意味はあるけれど、「やるだけで痩せる」と言う甘い期待は持たない方がいい、ということになります。
私はある〇〇という方法で「骨盤矯正」を行い、「健康で痩せやすい身体」を手に入れた
さて、ここまで偉そうに書いてきましたが、かつては私も「バランスの悪い不健康な身体」をしていました。
脂っこい食事を取っていないのにニキビができやすかったり、あまり食べていないのに太りやすかったり、という事ですね。
「思い通りにいかない身体」を持っていると、結果が見えてこない自分に落胆して、モチベーションが続かなかったりするものです。
周りの人は自分と同じくらいの努力で結果が出ているのに、自分はどうしてダメなんだ、と自分を責めて自分が嫌になったりもしました。
また、あまりに結果が出ない状態が続くと正常な判断が出来なくなってきます。
悪い言い方をすると、「騙されやすい状態」になっているということです。
私も今から思えば、全然効果の出ないものをたくさん買い、お金を無駄にしてしまった過去があります。
あなたもそんな経験はありませんか?
ただ、私はある治療法に出会ってから劇的に身体が変化しました。(もちろん、数回の施術で変わったわけではないですよ。(笑)数年かかりました。)
その治療法は「骨盤矯正」だけではないのですが、骨盤の筋肉にも働きかける治療法で、エステサロンの「骨盤ダイエットコース」にも取り入れられているものです。
〇〇を詳しく知りたい方は以下の記事からどうぞ↓
