アプリケーション

【格安航空券検索アプリ】旅行の計画には、スカイスキャナーがクッソ便利!

Pocket


旅行の計画ってどのように立ててますか?

旅行代理店に丸投げが便利

旅行に行くのはすごく楽しいですが、航空券を予約したり、ホテルを予約したりって案外面倒くさいですよね?

大体の人は旅行代理店に行って、予約から移動キャリアの手配までやってもらう場合が多いと思います。

しかし、時々疑問に思いませんか?

「もっと安く出来ないの?」と。

最近は便利なアプリも多いので、自分で予約してみてはいかがでしょう?

組み合わせ次第で、数万円節約出来たりするかもしれませんよ?

なるべく安く旅行がしたい!

旅行にかかる固定コストは、交通費と宿泊費です。

同じ10万円を使った旅行であっても、固定費用の割合が多いのか、現地のアクテビティで使った費用が多いのかで「旅行の質」は大きく変わります。

せっかくの非日常体験ですから、宿泊費や交通費はなるべく抑えて、中身の濃い旅行にしたいものですね!

Airbnbなどの民泊ブーム

「Airbnb」ってご存知でしょうか?

いわゆる民泊ブームの火付け役となったアプリです。

簡単に説明すると、個人が自分の家を有料で貸し出してくれる、シェアリングエコノミーサービスです。

知らない他人の家に泊まるなんて怖い!という声もありますが、以前に泊まった人からの評価を受けているので、ある程度信頼性は担保されています。

さて、そんなAirbnbですが、移動手段まではカバーしておりません。

特に、飛行機を利用する場合、飛行機のチケットを自分で予約する必要があります。

航空券を自分で予約するのはちょっとハードルが高い!?

新幹線や特急電車の予約は、何となくイメージが湧きやすいですよね。

「電車」は「飛行機」より利用する頻度が高いです。

「飛行機」は人によっては、人生で一度も利用した事がない場合もあります。

飛行機を利用した事があっても、いつも旅行代理店任せのため、予約の仕方が分からなかったりします。

結局、飛行機のチケットってどうやって取るのがおトクなの?

という疑問に対する答えを考えていきましょう。

飛行機を利用する場合、気になるのがフライトのお値段。

航空券は航空会社のホームページから取得できます

飛行機のチケットを手に入れる、最もスタンダードな方法は、各航空会社のホームページで予約する方法です。

例えば、ANAであれば「ANA」でグーグル検索して、公式ホームページから、日時や行き先を指定して予約する事が可能です。

ただ、厄介な事に予約するタイミングや搭乗時間で値段が変動します。

どのチケットがおトクなのか分かりにくいんですよねー。

飛行機のチケットって高いですよね!?

飛行機のチケットって結構高くないですか?

シーズンや航空会社によっても違いますが、例えば夏に沖縄に旅行する場合、往復で5万円程度必要になります。

この5万円が少しでも安くなれば、ホテルの部屋のグレードを上げたりできますよね?

なるべく安くチケットを取得したいものですね!

格安航空会社のおかげで安く移動が可能に。しかし、種類が多くてどれが得なのか良く分からない!

昔は、JALとANAしか存在しなかったのですが、今はジェットスターやピーチ、バニラエアなどの格安航空会社が存在します。

大手航空会社のように、予備の機体を用意して遅延に備えるような対策をしていないので、その分のコストがチケット代から割り引かれるという仕組みです。

(安全性の面では同じですが、遅延対策がない分、遅延しやすいデメリットがあります)

格安航空会社のおかげで、飛行機での交通費が安く抑えられるようになったのはいい事なのですが、、、

その分、会社の数が増えてチケットを選ぶのが大変になりました。

各航空会社のホームページにアクセスして、自分で値段を比較するのはちょっと非現実的です。

格安航空券を比較して、おトクなものを提示してくれるアプリ「スカイスキャナー」

そこで便利なのが、格安航空券を比較して、最安値を表示してくれるようなアプリです。

中でも、私が使ってみてすごく使い安く、便利だった「スカイスキャナー」を紹介します。

格安航空券検索アプリ、「スカイスキャナー」って知ってる?

「スカイスキャナー」とは?

国内外の航空券を中心とする旅行検索・料金比較を扱う、ウェブサイトおよびアプリ。

Wikipediaより引用

ウェブサイト版とアプリ版がありますが、アプリの方が使い勝手がいいので、スマートフォンをお持ちの方はアプリを取得しましょう。

スカイスキャナーを使えば、おトクな航空券がすぐにわかる!

スカイスキャナーで検索可能な航空会社は以下の6社です。

・ジェットスタージャパン
・スカイマーク
・バニラエア
・ANA
・JAL
・日本トランスオーシャン航空

スカイスキャナーはこれらの航空会社の中から、おトクなチケットを検索できます。

行き先と日にちを指定するだけの簡単な操作で、瞬時におトクチケットがわかるので、とても便利ですよ!

また、前述したように飛行機のチケットの値段は変動します。

早ければ早いほどいいとも限らないので、なるべく安い時に買いたいものです。

スカイスキャナーのアプリには、「プライスアラート」の機能が付いていて、値段が変動した場合には通知してくれるように設定できます。

先程、オンシーズンに沖縄に旅行するのに平均で5万円程度かかるといいましたが、スカイスキャナーで時間をうまく選べば3万円くらいの航空券を発見する事が出来ました。

皆さまも「スカイスキャナー」でお得に航空券を購入して、内容の濃い旅行をしてみて下さい!

スカイスキャナーへのアクセスはこちらからどうぞ!

本記事では、「スカイスキャナー」のメリットを紹介しました。

スカイスキャナーへのアクセスは以下からお願いします。

ホームページ版