ゲーム

【スターデューバレー 行商人】行商人はどこにいる?

Pocket

目次

①行商人はどこにいる?

②何が売ってるの?行商人から買えるもの。

だるいねこ
だるいねこ
最近、「スターデューバレー」をやっているんだけど、「レアなカカシ」がなかなか集まらなくて、あと「コーヒー豆」も。
だるいいぬ
だるいいぬ
あー、それなら「行商人」が売っているよ。
だるいねこ
だるいねこ
行商人!?
だるいいぬ
だるいいぬ
そう、定期的にスターデューバレーを訪れて、レアなアイテムを売ってくれるんだ。

①行商人はどこにいる?

「シンダーサップの森」にいます。

牧場の南から街に出ると、すぐにシンダーサップの森へ出ます。

シンダーサップの森へ出たら、すぐに画面左の方に進んで行きます。

運が良ければ、奇妙な色をした豚と乗り物に乗る行商人に会うことが出来ます。

実は、行商人が出現する曜日は決まっており、「金曜日」と「日曜日」に現れます。

シンダーサップの森には、堅い木が毎日取れる秘密の森や、家畜や牧草を購入できるマー二ーの牧場などがあります。

湖もあって、釣りができるため、金曜日と日曜日はなるべく「シンダーサップの森」を通るような生活スタイルにするといいでしょう。

馬がいないと毎週通うのはしんどくなってくると思うので、早めに「馬小屋」を建設すると良いです。

馬小屋は牧場の北に住んでいる「ロビン」が建ててくれます。

②何が売ってるの?行商人から買えるもの。

売っているものの大半が、自分で作れる料理や洞窟で採集できるアイテムだったりしますが、中にはレアなものもあります。

行商人から買っておくべきもの

珍しいタネ 1000G
レアなカカシ 4000G
コーヒー豆 2500G

 

全体的にぼったくり価格ですが、ここでしか手に入りません。

珍しいタネは見かけたらとりあえず購入しておきましょう。

レアなカカシは何個も買えますが、1個あれば十分な気もします。

コーヒー豆は一つ買って、植えておけば何個か豆が収穫できます。ビニールハウスに植えれば、年中「コーヒー」が生産できて、作業効率がアップします。

コーヒー豆は一つあれば増殖させる事ができる。

他には、珍しい家具も買う事ができます。

どんな種類のものが売っているかは流石に把握していないので、とりあえず新しいものが出てきたら買うのを繰り返しています。

だるいねこ
だるいねこ
おかげで家の中がオブジェだらけよ。
だるいいぬ
だるいいぬ
子供どころか奥さんもいないのに、子供のおもちゃであふれているしな。

家具を置く場所がなくて、2つめの納屋を建てました。(笑)

こっちの納屋はインテリアも少し取り入れて行こうかなと思っています。

↓とりあえず、トリュフメーカーとタネ製造マシンを置いてみました。まだ殺風景ですねw

私は、ニンテンドースイッチ版のスターデューバレーをプレイしています。やはり寝っ転がってできるのは、携帯機の最大の強みですw