私はMacもWindowsも利用しています。それぞれ良さがあるので、見ていきましょう。
Contents
私のApple歴
最初に触ったのが、iPod miniです。
最初はWindowsユーザーでした。今も時と場合によってWindowsとMacを使い分けています。
大学入学時に、MacBookproを購入しました。
その後、Mac Miniに移り、今は Mac proを利用しています。
ディスプレイは、Thunderbolt Displayを利用しています。
iPhoneを使い始めたのは、iPhone5sからです。
WindowsとMacの違い
ぶっちゃけできることにあまり差異はない
正直なところ、一般的な用途に限れば、出来る事にあまり違いはありません。
筐体とUI(ユーザーインターフェース)の「見た目」の違いが大部分です。
ただ、ゲーム用途の場合は、Macに対応していないソフトが多く存在します。
また、プログラミングを行う場合、環境を整える時に、 開発環境用のソフト等がMacに対応していないという場合もあります。(最近では、そういった事も少なくなりましたが)
Macは高い!?
あとは、「値段」です。
一般的にWindowsを搭載したパソコンに比べて、 Macは同じようなスペックでも値段が高い場合が多いです。
これが、Windowsユーザーから「Apple税」と揶揄される原因でもあります。
一応、Appleの肩を持っておくと、 Macの方がキーボードやディスプレイの品質が高いので、その分値段が高くなっているものと思われます。
(さらに補足すると、最近では、Microsoftが高品質高価格のsurfaceシリーズをリリースしてきているので、「値段」の差も縮まりつつあります。)
Macのココが使いやすい、または、ココが使いにくい。私が感じる事。
Macの使いやすいところ
私が Macを所有していて、メリットを最も感じる事は、iPhoneとの「連携」です。
私はこれからもiPhone一択なので、Macを使うメリットが非常に大きいです。
iPhoneで撮影した動画、画像がMacに同期される。
これが超便利です。
iPhoneで撮影した動画を、加工してYouTubeにアップロードする場合でも、シームレスに作業を行う事が出来ます。
Windowsでも、同じ事が可能ですが、自分でソフトをダウンロードしたり、設定等を行わなければならず、手順やメンテナンスが煩雑になりやすいです。
なので、「めんどくさい」設定を飛ばして、動画の編集だけにリソースを割く事が出来ます。
やはり、同じメーカーの物だと、トラブルは起きにくいです。
iPhoneの指紋認証で購入した漫画や本、音楽、映画なども同期される。
これも捗ります。
ネット上でデータを購入する時、いちいちクレジットカード情報を入力したり、パスワードを入力したり、めんどくさい事が多いですよね。
iPhoneを使っていると、指紋認証でサッと購入出来ます。
Macにもほぼ設定なしですぐに同期されるので、iPhoneで買って、パソコンのでかい画面で見るなんて事も出来ます。
優秀なアプリケーション
Macには、無料または有料で優秀なアプリケーションをインストールする事が出来ます。
アプリについては以下にまとめてあります。

Macの使いにくいところ
他のユーザーとの互換性、エクセルは一応あるが、ショートカットが使いにくすぎる。
やはりWindowのシェアは高いですから、Windowユーザーとデータのやり取り、または情報のやり取りを行う場合があります。
そういった時に、不便を感じます。
例えば、何かを教わろうと思った時に、「Macは使った事ないからわかんない」と躓く事は何度かありました。
また、会社のパソコンはWindowがほとんどだと思います。会社でエクセルを使っている場合、エクセルファイルを持ち帰って家のMacで作業しようとすると、ショートカットキーが違ったりして、ほぼ使い物になりません。
フォルダを2つ同時に開けない
Windowは、フォルダを2つ同時に開く事が出来ますが、MacはFinderというアプリが一個しか開けないため、あるファイルを別のフォルダに移動させる時、直感的に操作しずらく感じます。
Windows向きの人、Mac向きの人
さて、ここまで説明して、Windows向きの人、Mac向きの人が大体どんな人か見えてきたかと思います。
以下にまとめてみます。
Windows向きの人
・見た目の綺麗さ<スペック の人
・エクセルをよく使う人
・PCゲームをする人
・プログラミングをする人
Mac向きの人
・見た目の綺麗さに価値を感じる人
・iPhoneを使っている人☆
・ゲームをあまりしない人
・エクセルをあまり使わない人
結論、WindowsとMacどっちを買うべき?
完全に私の独断と偏見によって決めていますが、
iPhoneを使うならMac
iPhoneを使わないならWindows
という結論です!